2007-01-01から1年間の記事一覧

codaファイルシステムを使ってみる

分散ファイルシステムにはたくさんの種類があるが、マイナーどころということでこれまで何度も挑戦して失敗してたcodaファイルシステムにもう一度挑戦してみた。本家はここにあり、ドキュメントやソースが入手できる。ただし、ドキュメントは非常に古いので…

perfumeってしってますか

というかしってる人には申し訳ない話ですが、YMOとか、LFOとか、808Stateとか好きな人なら、ええ、いい感じです。 というか、中田ヤスタカプロデュース作品という方がいいかもしれませんが。 現在、ベストが出てます。あのACで有名な曲は載ってないのでシン…

ModBook!!!

mac

MacBookをベースにしたタブレットPCであるModBookがついに発売されてしまった。しかも、SiRFstarIII GPS標準で内蔵している。LeopardプレインストールだしDVDももちろん焼ける。うう。欲しい。 お値段は、安いほうで、$2,279.00とのこと。

ただいま8090位くらい

うーん。Hikawaが8090位くらいらしい。 宣伝しないと行けないらしい。リンクをはるとかすると、人気が上がって町が栄えるみたい。

mycity

最近はやっているようなので、作ってみましたMyMiniCity。

奥多摩むかしみち

寝坊したので、しかたなく「奥多摩むかしみち」を歩いてきた。結果的には隧道あり、さるるありで結構満足だった。 隧道 奥多摩駅側のむかしみち入り口からすぐに振り返るように隧道が。これを覗いてみると、六ツ石山からの奥多摩駅へ行くためのみちへ連絡さ…

netbsd-4.0リリース

The NetBSD Projectによると、ついにnetbsd-4.0がリリースされた。その直前のrc5のインストール後、-currentへ移動してしまった身としては微妙ではあるが、iSCSIサポートやXEN3.0サポートなど機能は盛りだくさん。そして何よりnetbsd-4.0はitojunへ捧ぐバー…

refuseを使ってみる(途中)

2007年2月以降のnetbsd-currentではpuffsとrefuseが提供されていて、FUSE互換のユーザモードファイルシステムをマウントして使えるらしい。ということで、netbsd-4-0-RC5が出ているにもかかわらず、急遽currentに切り替えて試してみた。 準備 /etc/mk.confに…

ネズミザス尾根--石尾根山行

昨日のネズミザス尾根から鷹ノ巣山を経由して八丁山へ行くという計画で行ってきた。 出発 ホリデー快速に乗り遅れたため、バスが間に合わずタクシーになってしまった。高い。また、直前までネズミザス尾根ではなく隣のタル沢から登る計画だったため、登山口…

鷹ノ巣山--八丁山縦走

鷹ノ巣山と八丁山に登りたくなったので計画を立ててみた。 この、巳ノ戸橋 登山計画書(2007-12-16) 東日原(10:00)--00:20--巳ノ戸橋(10:20)--[ネズミザス尾根]02:20--カラ沢ノ頭(12:40)--00:05--水根山(12:45)--00:45--鷹ノ巣山(13:30/13:50)--00:20--ヒルメ…

旧日原道探索(大沢から倉沢)

奥多摩駅前ではときどき「日原街道 地元学マップ」なるものを配布していることがある。そこには、バス路線沿いの名所を紹介してある訳だが、その中に日原古道(旧日原道)というのがある。今回はこの旧日原道をたどってみた。 地元学マップによると、「旧日原…

平石橋〜平石尾根〜平石山〜本仁田山〜花折戸尾根。ついでに鳩ノ巣渓谷

久しぶりに山に登ってきた。大沢バス停から平石尾根経由で本仁田山へ行き、花折戸尾根経由で帰るというマイナールートになる。 9:48 平石橋-- 10:16 鉄塔No12 -- 10:26 安寺沢作業道分岐 -- 10:54 900m地点謎の祠 -- 11:25 平石山(1075) -- 11:54 モノレール…

iSCSIで行こう

ひょんなことからiSCSIのセットアップを行うことになり、自宅のnetbsd/i386(VIA C7)で % cd /usr/pkgsrc % sudo pkg_comp build devel/netbsd-iscsi-target % sudo pkg_add -u packages/i386/devel/netbsd-iscsi-target.tgz とかしてちょちょっとセットアッ…

訃報

こちらのページによると、あのitojun氏が永眠されたそうです。私はもちろん直接の面識はないですが、*BSD界隈やIPv6界隈ではものすごい有名人としてひそかなあこがれを抱いていました。なんということ。これまでIPv6に懐疑的でした。すみません。itojun死す…

購入

オリンパスμ795SWと早川SFゴールデンエイジ3を買った。μ795SWはカメラそのものは問題ないが、付属ソフトがいまいちMacでうまく動かないとかでアレだが、ゴールデンエイジは「やっちまった」って感じの秀作。思わず不眠不休で読破。 μ795SWとMac(Cube)との関係…

netbsd-4-0-RC3リリース

そんなこんなで家に帰るとnetbsd-4.0rc3がリリースされていたので早速ビルド。もうxsrcは完全にフリーズされているようで、srcのみ更新されていた。xorgへの乗り換えは5.0以降ということらしい。さっそくインストール。カーネルは手抜きでgeneric。カーネル…

旧友との再会

大学の悪友(?)と再会してきた。開業医ではないものの医局長をしておられて大金持ちだった。が、性格は相変わらずでぜんぜんブランクを感じさせない有意義な再会だった。犬食マンセーでしたな。 もちろん悪いところもそのままで、いつものgdgdな展開となり、…

日立がー

[http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/2007101 1i311.htm?from=tb:title]によると、「 日立製作所は11日、中国で製造した薄型テレビの一部機種で使用中に突然電源が切れるトラブルが起きているとして、無償で点検と部品の交換を始めると発表した。」と…

ロックガーデン

久しぶりに軽くロックガーデンに行こうと思い立って御嶽に行ってきた。残念なことに七代の滝からロックガーデン方面は登山道崩落のため通行止めだった(2007-10-08現在)。先の台風の影響のようだ。仕方ないので神社と長尾平でまったりくつろぐことにした。ケ…

予約開始 orz

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=oth2007090001によると、X02HTの予約開始だそうだ。X01Tはどうなったのだ。

中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡

[北京 10日 ロイター] 中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が地元紙の報道を基に伝えた。 それによると、家族の1…

予約失敗

某blogによると、x01tの発売日が9/14に決定となり、予約がソフトバンクショップでできるようになったとの情報を仕入れ、早速行ってきました。 結果は、「まだ正式発売が決まっていませんので、予約はできません」とのこと。 なんですとー。「今月中発売にな…

PMPとったどー

PM

ここ数ヶ月の努力(正確にはここ数日の努力だが)が実って、PMPをとることができました。これでやっと楽ができる、じゃないや、これからが大事なんだっけ。 資格の維持に結構お金や手続きがいるとかもあるけど、これからは実践していかないととった意味がない…

netbsd-4-rc1でのgcc4のobjcのマルチスレッド対応状況調査結果

えと、やはり、ダメでした。下記のような、すんごいアホなパッチを当てないと、libobjc.soがシングルスレッド状態になります。 Index: gthr.h =================================================================== RCS file: /cvsroot/src/gnu/dist/gcc4/g…

netbsd-4-0-RC1リリース

The NetBSD Projectによると、つい先ほどnetbsd-4.0RC1のタグが打たれ、スナップショットが作成されたたようだ。gnustepがマルチスレッド対応にならないgcc4.1の問題が解決しているのか調査予定。今はcvs update中。 同時に、pkg_chkでlinux-powerpcのメール…

中国の前近代的覇権主義の露呈

産経ニュースによると、西太平洋を中国で管理しようと米国に提案したそうだ。この膨張主義というか覇権主義的というかあきれているばかりではいいようにやられてしまう恐怖を感じる。かつて日本は自主独立をかけてこの地域を戦場にこの地域の宗主国と戦って…

gnustepとnetbsdの相性

というか、gcc4のlibobjcのコンパイルがどうもマルチスレッド対応なしになっているようだ。 いろいろ試したところ、どうもそうらしい。この仮説の検証はまたあとで行う予定。

gnustep-startup-1.18.1を試してみる

pkgsrcでのgnustepがcore.dumpしまくりなので、野良ビルドをすることに。といっても面倒なのでgnustep-startupを利用することに。 既にpkgsrcで必要な下準備ライブラリは入っているので、単に % sudo ./InstallGNUStep これだけ。あとは、ときどきなんか訊か…

非コミュ

socioarc | 非コミュ指数テストによると、 非コミュ指数: 18(レベル0/コミュ) 不器用度(5), 無関心度(25), オタク度(0), 人間不信度(0) だった。前にやった時はオタク度と無関心度が高く、非コミュ指数が40くらいだった気がするが、改善したのだろうか。